膠原病・リウマチ教室
医師・看護師・薬剤師と一緒に学びませんか?
膠原病や関節リウマチを楽しく学べる教室です。生活に身近なテーマについて講演し、質疑応答も行います。お気軽にご参加ください!
予約不要
開催のお知らせ
- 開催日
-
2025年度
- 第1回 5月29日(木)
- 第2回 7月31日(木)
- 第3回 9月17日(水)
- 第4回 11月19日(水)
- 第5回 1月21日(水)
- 第6回 3月11日(水)
- 時間
- 13:00~13:45
- 場所
- 神戸市立医療センター中央市民病院
本館1階講堂(ファミリーマート前) - 対象者
-
- ● 入院、外来患者さんとそのご家族
- ● 膠原病・リウマチに関心のある一般市民の方
- 内容
- 医師・看護師・薬剤師による膠原病や関節リウマチに関する話
- 費用
- 無料
- 予約
- 不要
- 連絡先
- 神戸市立医療センター中央市民病院 膠原病・リウマチ内科
TEL:078-302-4321(代表番号)
開催内容
- 第1回
-
2025年5月29日(木)
医師:ステロイドの歴史と最近の使い方
看護師:ステロイドと感染症
- 第2回
-
2025年7月31日(木)
医師:全身性エリテマトーデスとプラケニル®
医療ソーシャルワーカー:知ってて役立つ保険制度
- 第3回
-
2025年9月17日(木)
医師:膠原病・リウマチ患者に必要なワクチン講座
薬剤師:くすりと副作用
- 第4回
-
2025年11月19日(水)
医師:リウマチ治療薬の選び方
理学療法士:関節リウマチの運動療法
- 第5回
-
2026年1月21日(水)
医師:乾癬とふしぶしの痛み
栄養士:ステロイド投与中の食事のポイント
- 第6回
-
2026年3月11日(水)
医師:健診で膠原病かも、リウマチかもと言われたら
薬剤師:鎮痛薬 使用時の注意点

