患者サポートセンターでは、患者さんや家族の方から病気に関連した看護や介護、療養生活にお困りの場合、看護師や医療ソーシャルワーカーなどが相談に応じています。また、必要に応じて関係機関と連絡を取りますので、どうぞお気軽にご利用ください。
かかりつけ医相談
急性期の治療が終了した患者さんには、治療後の経過観察や薬の処方などは、お住まいの地域の医療機関「かかりつけ医」で受けていただくことになります。
もし、かかりつけ医を持っていない、決めていない場合は、「かかりつけ医相談窓口」で患者さんの疾患、病態に合わせた医療機関をお探しします。
かかりつけ医を持ちましょう患者相談
患者さんからの病気に関する医学的な質問ならびに生活上及び入院上の負担等、様々な相談に対応するための患者相談窓口を設置しています。また、医療安全に関することやお困りのこと、その他お気づきのことの相談に応じます。
医療社会相談・福祉相談
医療ソーシャルワーカーが患者さんやご家族の方からの病気になったときの公的支援や福祉制度についての相談に応じます。
- 療養生活を継続する上での経済的な問題について
- 医療費に関する公的支援等の相談
- 健康保険の手続(傷病手当金、退職後の保険継続や高額療養費制度など)について
- 福祉の制度(身体障害者手帳、自立支援医療)や障害年金に関すること
※退院支援に関する相談は、各病棟担当の医療ソーシャルワーカーや看護師がお伺いします。
時間 | 月~金曜日(祝日、年末年始を除く)9:00~17:00 |
---|---|
場所 | 2階 患者サポートセンター |