メディア情報

放映・掲載日 掲載紙名・番組名 タイトル・テーマ等
2024/6/13 medical forum CHUGAI 多職種連携で取り組むアドバンス・ケア・プランニング 呼吸器内科
医長
立川 良
救急部
医員
河合 嘉一
看護部
緩和ケアセンター 
主幹
梅田 節子
2024/5/20 神戸新聞 薬剤師、災害時に衛生環境守る重要な役割 神戸・中央市民病院から能登に2人派遣 薬剤部
主査
増本 憲生
主査
田村 亮
2024/5/14 読売テレビ 医療の働き方改革「2024年問題」について 病院長
木原 康樹
呼吸器内科
専攻医
齊藤 正一郎
2024/5/8 神戸新聞 「5類」移行1年/次の流行へ発信力強化を 感染症科
医長
土井 朝子
2024/4/6 『コープステーション』 2024年4月号 尿酸血症について 腎臓内科
医長
大﨑 啓介

放映・掲載日 掲載紙名・番組名 タイトル・テーマ等
2024/3/15 読売新聞「病院の実力」 がんの緩和ケアの実績(2022年)  
2024/3/10 『コープステーション』 2024年3月号 慢性腎臓病について 腎臓内科
部長
吉本 明弘
2024/2/19 広報誌 KOBE 人生100年時代。中央市民病院100周年からみる神戸の医療  
2024/2/1 オペラタイムス 連携の力から学ぶ医療ブランドの作り方 病院長
木原 康樹
2024/1/19 読売新聞「病院の実力」 形成外科の実績(2022年)  
2023/12/1 読売新聞「病院の実力」 血管の病気の実績(2022年)  
2023/11/27 神戸新聞 薬剤部のデジタル化について 薬剤部
部長
室井 延之
2023/11/10 読売新聞「病院の実力」 心臓病の実績(2022年)  
2023/11/10 神戸新聞総合出版センター 人間対コロナ 神戸市立医療センター中央市民病院の3年  
2023/10/13 読売新聞「病院の実力」 糖尿病の実績(2022年)  
2023/10/11 NHK「ニュースLIVE!ゆう5 時」 ▼難聴による認知症リスク ▼補聴器でのリスク軽減 総合聴覚センター
 センター長
内藤 泰
2023/9/25 妊娠・出産・子育て情報誌『HappyAngel 2023 年秋号』 知りたい こどものアレルギー 小児科
医長
岡藤 郁夫
2023/8/10 『コープステーション』 2023年9月号
40歳からの健康医学 皮膚がん
皮膚科
部長
長野 徹
2023/7/30 リビング新聞神戸ひがし版 『フレイル・ロコモについて』 整形外科
部長
安田 義
2023/7/3 神戸新聞 卵巣嚢腫 放置ならがん化、不妊症の恐れ 良性でもねじれ、破裂の可能性 産婦人科
部長
青木 卓哉
2023/5/25 読売新聞 臓器提供者の増加について、現場の意識変化 救急科
部長
有吉 孝一
2023/4/1 NewsWeek World’s Best Hospitals 2023  

 放映・掲載日  掲載誌名・番組名 タイトル・テーマ等
2023/2/15 【メディア掲載】読売新聞「病院の実力244」 婦人科内視鏡治療の実績(2021年)  
2023/1/22 【メディア掲載】読売新聞「病院の実力 兵庫編176」 変形性膝関節症の治療実績(2021年)  
2023/1/18 【メディア掲載】読売新聞「病院の実力243」 変形性膝関節症の治療実績(2021年)  
2023/1/7 【メディア掲載】神戸新聞 園児から始める脳卒中講座 脳神経内科
医長 
尾原 信行
副医長 
藤原 悟
2023/1/7 【メディア掲載】神戸新聞Next 救急車を呼ぶのは子どもの観察眼にかかっている!ゆるキャラを使ってでも医師が園児にどうしても伝えたい病の怖さ 脳神経内科
医長 
尾原 信行
副医長 
藤原 悟
2022/12/25 【メディア掲載】読売新聞「病院の実力 兵庫編175」 脳卒中の治療実績(2021年)  
2022/12/23 【メディア掲載】神戸新聞 「日々小論」 高齢者の意思表示 看護部
兵庫県臓器移植コーディネーター 
杉江 英理子
2022/12/21 【メディア掲載】読売新聞「病院の実力242」 脳卒中の治療実績(2021年)  
2022/12/9 【ラジオ出演】明日のいのちをつなぐ~心あたたまる救命エピソードから    
2022/12/1 【メディア掲載】神戸新聞(日曜版)

2022年予防医学フォーラム 講演
「しなやかな心臓と血管で活動的な生活を」

病院長
木原 康樹
2022/11/20 【メディア掲載】読売新聞「病院の実力 兵庫編174」 肺がんの治療実績(2021年)  
2022/11/16 【メディア掲載】読売新聞「病院の実力241」 肺がんの治療実績(2021年)  
2022/11/4 【メディア掲載】神戸新聞NEXT がん光免疫療法 県内でも拡大 頭頸部外科
部長 
篠原 尚吾
2022/10/23 【メディア掲載】読売新聞「病院の実力 兵庫編 173」 肝臓がんの治療実績(2021年)(読売新聞調べ)  
2022/10/20 【メディア掲載】神戸新聞 Next コロナ禍のアウトドアブームが影響?マムシにかまれる被害急増 対処法、医師や専門家が助言 救命緊急センター 
医長
松岡 由典
2022/10/10 【メディア掲載】神戸新聞 Next 「治験は挑戦だった」7年間で130回投薬、胃がんから劇的な回復果たした90歳男性 神戸 腫瘍内科 
部長
安井 久晃
2022/10/10 【メディア掲載】神戸新聞 胃がんから回復 医師ら祝う 腫瘍内科
部長
安井 久晃
2022/10/2 【メディア情報】神戸新聞 見る 思う
「ウィズコロナ実現のために」

病院長
木原 康樹

2022/9/25 【メディア情報】読売新聞「病院の実力 兵庫編172」 胃がんの治療実績(2021年)(読売新聞調べ)  
2022/9/23 【メディア掲載】神戸新聞 ハチ刺され秋も注意を 救命救急センター
医長
松岡 由典
2022/9/21 【メディア掲載】読売新聞「病院の実力239」 胃がんの治療実績(2021年)(読売新聞調べ)  
2022/9/20 【メディア掲載】月刊「茶の間」10月号 “聞こえづらさ”が認知症を招く!?専門医に聞く加齢性難聴のリスク 耳鼻咽喉科 参事
総合聴覚センター長
内藤 泰
2022/9/7 【メディア掲載】m3.com医療維新(医療情報サイト) 最終的に季節性インフルエンザ診るように、新型コロナウイルス感染症診療 感染症科
副医長
黒田 浩一
2022/8/22 【メディア掲載】読売新聞「病院の実力 兵庫編171」 大腸がんの治療実績(2021年)(読売新聞調べ)  
2022/8/17 【メディア掲載】読売新聞「病院の実力238」 大腸がんの治療実績(2021年)(読売新聞調べ)  
2022/8/1~8/3    【テレビ放送】NHK Eテレ「きょうの健康」 難聴について 耳鼻咽喉科 参事
総合聴覚センター長
内藤 泰
2022/8/1 【メディア掲載】日経BP「日経ドラッグインフォメーション8月号」 薬剤師による入退院面談 薬剤部
部長
室井 延之
2022/8 【メディア掲載】NHK出版「きょうの健康」8月号 超“難聴”時代に備えよ
続々登場!難聴補助アイテム
耳鼻咽喉科 参事
総合聴覚センター長
内藤 泰
2022/7/27 【メディア掲載】読売新聞「病院の実力 兵庫編170」 乳がんの治療実績(2021年)(読売新聞調べ)  
2022/7/23 【メディア掲載】朝日新聞 感染9256人警戒「最高」に医療現場に危機感  
2022/7/20 【メディア掲載】読売新聞「病院の実力237」 乳がんの治療実績(2021年)(読売新聞調べ)  
2022/7/17 【メディア掲載】神戸新聞 きょう7月17日は「理学療法の日 リハビリテーション技術部
主査
岩田 健太郎
2022/6/23 【メディア掲載】共同通信社より各新聞社に配信 新型コロナウイルス感染症の治療薬  
2022/6/20 【メディア掲載」読売新聞「病院の実力 兵庫編169」 肩の病気の治療実績(2021年)(読売新聞調べ)  
2022/6/15 【メディア掲載】読売新聞「病院の実力236」 肩の病気の治療実績(2021年)(読売新聞調べ)  
2022/6/3 【メディア掲載】日本経済新聞 熱中症対策  
2022/5/22 【メディア掲載】読売新聞 新型コロナ飲み薬  
2022/4/26 【メディア掲載】日本経済新聞

私見 卓見
「オミクロン対策にN95マスク」

病院長
木原 康樹
2022/4/5 【テレビ放送】NHK「のぞき見ドキュメント100カメ」 神戸救急病院 救命救急センター

放映・掲載日 掲載誌名・番組名 タイトル・テーマ等
2022/3/16 【メディア掲載】読売新聞「病院の実力233」 がんの放射線治療実績(2020年)(読売新聞調べ)  
2022/2/16 【メディア掲載】読売新聞「病院の実力232」 脳腫瘍の治療実績(2020年)(読売新聞調べ)  
2022/2 【メディア掲載】読売新聞「医の現場面」 脳動脈瘤における脳血管内治療の増加について 主席副院長 
脳神経外科
部長
坂井 信幸
2022/2 【メディア掲載】朝日新聞出版「週間朝日MOOK「いい病院2022」」 腎がんの治療について 泌尿器科
医長
山﨑 俊成
2022/1/27 【テレビ出演】NHK BSプレミアム:「ヒューメニエンス」 人工内耳の研究について 耳鼻咽喉科
参事
総合聴覚センター長
内藤 泰
2022/1/19 【メディア掲載】読売新聞「病院の実力231」 手外科の治療実績(2020年)(読売新聞調べ)  
2022/1/11 【メディア情報】時事通信社(時事通信社より各地方紙に配信) 災害続く27年、医療支援力は向上 救命救急センター
センター長
有吉 孝一
2021/12/15   【メディア掲載】読売新聞「病院の実力230」 すい臓がんの治療実績(2020年)(読売新聞調べ)  
2021/12/13   【メディア掲載】小学館「週間ポスト」 あなたを癒す以心伝心第707回脳梗塞マヒを改善する「CD34陽性細胞再生治療」の
治験開始
主席副院長
脳神経外科
部長
坂井 信幸
2021/12/4 【テレビ出演】MBS「医のココロ」 リウマチの症状 膠原病・リウマチ内科
部長
大村 浩一郎
2021/11/17   【メディア掲載】読売新聞「病院の実力229」 前立腺がんの治療実績(2020年)(読売新聞調べ)  
2022/11 【メディア掲載】CNET「CNET.com」(オーストラリア) 2006年に発生した六甲山での遭難冬眠事件における当院の救命処置について 救命救急センター
医長
水 大介
2021/10/20  【出版しました】メディカ出版「新型コロナウイルス感染症対策マニュアル」 感染症臨時病棟を立ち上げた神戸市立医療センター中央市民病院がその運用実務のすべてを公開する 監修:
病院長 
木原 康樹
編集:
感染症科 
黒田 浩一
2021/10/11 【メディア掲載】日経メディカル「日経メディカルOnline」 非がん性呼吸器疾患の緩和ケアについて 副院長
呼吸器内科
部長 
富井 啓介
2021/9/12 【メディア掲載】神戸新聞 五つの波 兵庫のコロナ1年半①
「有事の医療 仕組み構築を 「医療施設間の連携必須」」
病院長
木原 康樹
2021/7/25 【メディア掲載】読売新聞「病院の実力 兵庫編158」 病院の実力「検診 接触減へ工夫様々」 放射線治療科
部長 
小久保 雅樹
2021/7/21 【メディア掲載】読売新聞「病院の実力225」 主ながん拠点病院の状況(読売新聞調べ)  
2021/4/20 【メディア掲載】関西医事新報 コロナ禍を語る
「コロナ禍を乗り越え より強靭な病院に」
病院長
木原 康樹

掲載誌名・番組名 内容
読売新聞社「病院の実力」  胃がんの治療法
読売新聞社 朝刊 「子ども」コーナー 食物アレルギー
神戸新聞 臨時病棟について
毎日新聞 朝刊 阪神大震災
読売新聞  新型コロナウイルス感染症に対するリハビリの早期介入に
読売新聞  緊急事態宣言の解除について
朝日新聞 緊急事態宣言前と現在の病状の状況など
毎日放送「NEWSミント」 新型コロナウイルス感染症
毎日放送「NEWSミント」 がんになった緩和ケア医
毎日放送「NEWSミント」 第3波の現状
NHK コロナ禍の受診控え
NHK「BS 1スペシャル」 T-ICUとコロナの現状について
朝日放送「キャスト」 臨時病棟について
日本テレビ「news ZERO」 第3波の現状
関西テレビ コロナ禍の後遺症について
サンテレビ「4時!キャッチ」 第3波の現状
読売テレビ「かんさい情報ネットten」 臨時病棟について
フジテレビ「バイキングモア」 医療現場の現状/緊急事態宣言について
日本テレビ「news ZERO」 緊急事態宣言解除について医療者の意見
病院新聞(週刊) 病院の危機管理対策特集「医療の最前線で奮闘 感染症対策は病院全体で」4氏が緊迫のコロナ対応を報告
「院内感染を乗り切った要因説明」
中国新聞 ここに注意!新型コロナ 院内感染教訓 神戸の病院長に聞く
「終日マスク徹底 病欠申し出歓迎」
全国自治体病院協議会雑誌 特集 新型コロナ感染症について
「院内感染症が病院にもたらしたもの:新型コロナウィルス感染症診療の直中における神戸市立医療センター中央市民病院の選択」
北海道テレビ放送「イチオシ!!」 がん専門薬剤師について