令和7年2月1日より下記料金が変更になります
改定時期・新料金
1.文書料:令和7年2月1日受付分より
| 料金区分 | 金額(税込) | 文書名(例) |
| 自動車損害賠償保障法の適用を受ける証明書 |
1通につき 5,500円 |
自賠責診療報酬明細書 |
|
諸証明書 (医師判断必要) |
1通につき 3,300円 |
妊娠証明 |
| 出産証明 | ||
|
諸証明書 (医師判断不要) |
1通につき 2,200円 |
医療費領収証明 |
|
診断書 (保険会社等に提出するもの)※1 |
1通につき 5,500円 |
各種年金診断書 |
|
保険会社入院証明書 |
||
|
傷害保険後遺障害診断書 |
||
|
身体障害者診断書 |
||
|
精神障害保健福祉手帳診断書 |
||
|
自賠責診断書 |
||
|
診断書 (上記以外) |
1通につき 3,300円 |
診断書 |
|
特定疾患診断書[臨床調査個人票] |
||
|
休職者症状調査書 |
||
|
受診証明書 |
||
|
死亡診断書(死体検案書) |
||
|
身体検査書 |
||
|
入学・入試・入社用診断書 |
※1 労災関連の診断書(障害補償診断書等)は5,000円(非課税)
2.セカンドオピニオン料金:令和7年2月1日実施分より
|
種別 |
金額(税込) |
|
セカンドオピニオンに係る面談料 |
1人1時間以内につき
|
3.日本国籍を有しない患者さん※の1点単価30円
:令和7年2月1日診療分より
*日本国籍を有さず、かつ日本国内において有効な公的保険を有しない患者さん

