新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、教室を中止いたします。ご了承ください。教室再開の際には、改めてホームページ上でお知らせいたします。
消化器病教室のご案内
消化器全般に対する正しい知識を持ち、より健康な生活を送っていただくために、私たちと一緒に勉強しましょう。
興味のある方は、どなたでもぜひご参加ください。
開催内容
開催日 | (2020年度) 第1回「潰瘍性大腸炎とクローン病 - 血便が続きませんか - 」:5月14日(木) 第2回「膵臓癌について - 膵のう胞は要注意 - 」:7月9日(木) 第3回「大腸癌について - 便検査で陽性がでれば - 」:9月10日(木) 第4回「胃癌について - ピロリ菌は除菌しましょう - 」:11月12日(木) 第5回「食道癌の集学的治療 - 飲み込みにくいときは要注意 - 」:2021年1月14日(木) 第6回「脂肪肝とNASH - 脂肪肝もこわい病気です - 」:2021年3月11日(木) |
---|---|
時間 | 午後2時~午後4時(13:45から受付します) |
場所 | 神戸市立医療センター 中央市民病院 本館1階講堂(ファミリーマート前) |
対象者 | ご興味のある方ならどなたでも結構です |
内容 |
|
費用 | 無料 |
消化器病教室概要
内容 | 担当 | |
---|---|---|
第1回 | 「潰瘍性大腸炎とクローン病 - 血便が続きませんか - 」 | 井上 医師 |
第2回 | 「膵臓癌について - 膵のう胞は要注意 - 」 | 谷口 医師 |
第3回 | 「大腸癌について - 便検査で陽性がでれば - 」 | 細谷 医師 |
第4回 | 「胃癌について - ピロリ菌は除菌しましょう - 」 | 占野 医師 |
第5回 | 「食道癌の集学的治療 - 飲み込みにくいときは要注意 - 」 | 森田 医師 |
第6回 | 「脂肪肝とNASH - 脂肪肝もこわい病気です - 」 | 鄭 医師 |